【児童・環境】
こども地球白書 2004-2005
【絶版】
こども地球白書 2004-2005
State of the world 2004
こども地球白書
クリストファー・フレイヴィン/編著 
Christopher Flavin
林良博/監修 高畠純/イラスト 加島葵/編訳
A5判 並製 207頁 (本体2400円+税) ISBN4-86085-020-3 (2004.12)
今年のこども地球白書は、「いかに賢い消費者になるか」を前面に取り上げています。わたしたちは一日二ドル以下の生活に耐えることはできません。しかし大量の資源を浪費する現代の消費社会をそのまま続けることも許されません。
……
いまこそわたしたちは、身の丈に合った生活のよさを見直すときです。こども地球白書は、そのことをわたしたちに教えてくれるでしょう。(あとがきより)

身近で起きているさまざまな問題を、地球レベルで考える本書は、豊富なデータ、図や表・イラストを用いて環境について分かり易く解説しています。
 

■本書目次
第一章 世界の消費の現状を見てみよう
   A 数字で見る消費の動向
   B 消費はなぜふえるのだろうか
   C 大量消費は幸せをうむだろうか
   D 消費の新しい役割
第二章 エネルギーの使い方を考える
   A ふえつづける世界のエネルギー消費
   B 移動のために使われるエネルギー
   C 家庭や職場でのエネルギー消費
   D ライフサイクルエネルギー
   E 国の政策と消費者の選択
第三章 水を有効に使って生態系をまもる
   A 水利用の不公平
   B 農業で水を有効につかうには
   C 都市でつかう水
   D 工業でつかう水をへらすには
   E 淡水生態系をまもる政府の責任
第四章 わたしたちの「食」は今どうなっているか
   A わたしたちの「食」は大きく変化した
   B 農場から工場へ変わった畜産
   C 有機農業にきりかえる
   D 地元でとれたものを食べよう
   E わたしたちが「食」を変える
第五章 大量消費社会からぬけだす
   A 大量消費社会における先進国と途上国
   B さまざまな政策を活用する
   C クリーンでむだのない生産と消費
   D 生産者が責任を持つ
   E 再製品化やサービスを売ることをめざす
   F 大量消費をすすめる社会のしくみ
   G 大量生産・大量消費型の経済からぬけだす
第六章 環境を大切にしている製品を買おう
   A グリーン製品の例とその利点
   B グリーン購入へのとりくみ
   C グリーン製品普及の障害になるのは
   D グリーン購入を広げるために
   E グリーン購入をみんなで育てる
第七章 消費と生産のよい関係を実現しよう
   A 世界ではどんなことがおきているか
   B 地球規模で協力する
   C 世界貿易と環境保護
第八章 「質の高い生活」についてもう一度考えてみよう
   A 経済的に豊かな人々が質の高い生活をしているだろうか
   B 一人ひとりの力
   C 人と人のきずなを大切にする
   D さまざまな方法で質の高い生活をあとおしする
   E 質の高い生活を実現する
  おわりに


【こども地球白書】

こども地球白書 1999-2000
こども地球白書 2000-2001
こども地球白書 2001-2002
こども地球白書 2002-2003
こども地球白書 2003-2004
こども地球白書 2004-2005


TOP