|
■本書目次
第T章 マルチメディア時代の画像情報処理
1. 画像情報処理の知識
1.1 画像情報処理システムを知る
1.2 画像情報処理システムを制御する
1.3 ビデオ信号を体験する
2. CCDカメラ
2.1 CCDエリア・センサの特徴
2.2 輝度
2.3 光電変換
2.4 走査
2.5 視野とレンズ
3. 画像情報処理システム
3.1 画像情報処理システムの構成
3.1.1 モノクロCCDカメラ
3.1.2 パソコン
3.2 『ITK-ATM』キット
3.2.1 A基板
3.2.2 B基板
3.2.3 C基板
3.2.4 D基板
4. 情報処理
4.1 データとしての情報
4.1.1 情報の単位
4.1.2 文字情報と画像情報
4.1.3 画像データ
4.2 情報とプログラム
参考文献
第U章 画像情報処理キットの設計
1. 設計の目的と機能
1.1 基板の分割設計
1.2 基板の機能
2. 回路設計の基礎
2.1 電気の単位
2.2 受動素子
2.3 トランジスタを用いた回路例
2.4 オペアンプを用いた回路例
2.5 ロジックIC
2.6 PLD回路
2.7 A-D変換とD-A変換
3. 『ITK-ATM』キットの回路設計
3.1 ISAバス
3.2 A基板の回路設計
3.2.1 A基板の仕様
3.2.2 A基板の回路構成
3.2.3 テストパターンの発生回路
3.3 B基板の回路設計
3.3.1 B基板の仕様
3.3.2 B基板の回路構成
3.3.3 B基板のPLD機能
3.4 C基板の回路設計
3.4.1 C基板の仕様
3.4.2 C基板の回路構成
3.5 D基板の回路設計
参考文献
第V章 『ITK-ATM』キットの組み立て
1. 『ITK-ATM』キットの組立部品
1.1 アートワークとベアボード
1.2 抵抗
1.3 コンデンサ
1.4 フェライトビーズとコイル
1.5 クリスタル
1.6 トランジスタ
1.7 3端子レギュレータ
1.8 IC
1.9 その他の部品
2. 『ITK-ATM』キットの組み立て
2.1 実習・実験ノートの準備
2.2 半田づけの注意
2.3 導通チェック
2.4 基板の組み立て
2.4.1 A基板
2.4.2 B基板
2.4.3 C基板
2.4.4 D基板
3. 目視チェックと修正
4. キットの組み立て実習報告
参考文献
第W章 『ITK-ATM』キットの動作確認
1. 『ITK-ATM』キットの調整用機器
2. A基板の動作確認
2.1 A基板の設定
2.2 電源の確認
2.3 I/O制御信号の波形観測
2.4 テストパターン発生回路の波形観測
3. D基板の動作確認
3.1 D基板の接続
3.2 D基板の波形観測
4. C基板の動作確認
4.1 C基板の接続
4.2 C基板の動作確認と調整
4.3 A,C,D基板の組み合わせによる動作確認
5. B基板の動作確認
5.1 B基板の接続
5.2 B基板の単体の動作確認
5.3 A,B,D基板の組み合わせによる動作確認
6. A,B,C,D基板の組み合わせによる動作確認
6.1 テストパターンによる動作確認
6.2 モノクロCCDカメラによる動作確認
7. 『ITK-ATM』キットの総合実習
7.1 動作確認の準備
7.2 コマンドによる総合確認の例
7.3 テストプログラムの作成
7.4 『ITK-ATM』キットの調整実習報告
参考文献
第X章 画像情報処理実験
1. 実験の目的
2. 実験環境の設定と実験試料の作成
3. 実験方法
4. 画像情報データの解析と評価
5. 実験のまとめと報告
参考文献
付録 実習・実験報告書の書き方
1. 報告書の書式
2. 表紙の記述事項
3. 内容の記述事項
4. まとめと参考文献
5. 文章と数式に関する注意事項
6. 図表作成上の注意事項
参考文献
資料 |